お花の保存方法や育て方を常に試行錯誤しています
お花はそれぞれ育った環境が違います。お水の量を調整したり、冷蔵庫で一定の温度で管理したり、自然の温度で風にあてたりなど、なるべく生息環境に合わせて管理しています。
例)ガーベラの場合、お水は極端に少なく花にビニールを一定期間長く付けています。ガーベラは吸水力が強く、水に茎が深く浸かると腐りやすくなります。
また、ビニールを一定期間付けることにより花びらの反り返りを抑えることができます。
アクアグルーによる固定はもちろん、ワイヤーが目立たないようにグリーンのテープドワイヤーを使用しています。
フォーム自体も器に接着していますので、ある程度の衝撃に耐えれますのでお花は抜けにくくなっています。
また、クリアケースやセロハンで保護していますのでお花も傷みにくくホコリも気になりません。クリアケース各サイズ単体の販売もしています。
お花にはどの資材がベストであるか試行錯誤して選んでいます
オアシスRデラックスを使用しています。吸水・保水ともに優れ花をしっかり固定できて、より長くお花の鮮度を保つことができます。個体差もなく、他の製品に比べ乾きにくいものです。
使用後は不燃ごみとしてでだけでなく、毒性もなく有害物質も出ませんので保湿剤・土壌良材として土と混ぜて鉢植えなどにご使用いただけます。
オアシスRデラックス単体の販売もしています。
ステムティッシュを使用しています。吸水・保水ともに優れ、より長くお花の鮮度を保つことができます。
場合に応じてクラッシュエコゼリーを使用しています。栄養分・抗菌剤を含んだ水をゼリー状に固めて、より吸水・保水ともに優れ、より長くお花の鮮度を保つことができます。
夏期やお持ちの時間、お花の種類に合せてこちらを使用することもあります。クラッシュエコゼリー単体の販売もしています。
運送業者様と相談させていただき、ベストな状態で発送しています
お花の宅急便はヤマト運輸さんにて両手で丁寧に運んでいただけます。
夏期には(5月~9月)クール便にて冷蔵でお届けします。
当店ではお客様のご意見も参考にさせていただいております。
ご要望・ご不満がありましたら気軽にお申し付けください。
以後のご参考にさせていただきます。